![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
あぉおっぱいだわぁ という口癖がなんとかならんものかと小太刀ですどうもです。 またもやしばらく更新なかったのは色々と私用がありまして・・・ そしてこれから8月頭まで、大学の試験等々、私用の忙しさが続くため、多分まともに更新出来ないと思います。 ただ、前に描いた絵の下書きがあるので、絵でもUPするかもしれませんが、それもまた怪しいです。 というかこのことを前もって書いておくべきでしたね。すみません(´・ω・`) 夏休みに入ったら何かちょくちょくやっていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします! さてさて、前についカっとなって描いた落書き妖夢でもおいておきます。 ![]() そういえば7月11日に参院選ありますね。 ちょっとそれについて気になったことでも書いてみます。 マスコミさん曰く、参院選は消費税選挙だそうですね。 例えば消費税が10%になれば、出費が約1.05倍、つまり今まで100万円で済んでいたものが、105万円掛かるようになるわけで、 それが施行されればそれは誰にでも直接、すぐさま大きく関わるものです。 なので誰もが消費税に関して目をむけるのは当たり前のことで、消費税選挙とマスコミは銘打っているのでしょう。(※1) ただ、視聴者への影響力が大きいマスコミが、「消費税選挙」と、選挙の争点を消費税に目を向けさせることで、 他の大切なことがないがしろにされる可能性を秘めていることは意識しなければなりません。 例えば、外国人参政権に民主党は意欲的ですが、民主党に票を入れる時、このことが推し進められると考えて票を入れねばなりません。 また、子ども手当について、自民党はその見直しを掲げてることも重要なことです。 他にも辺野古の問題や9条改定、扶養控除などなど、消費税以外にも大切な事は山ほどあります。 選挙で決めるのは消費税だけじゃない!これらのことにも目を向けたうえで、投票することがなにより大切です。 それと、どうも気になるのが、マスコミは民主vs自民の形で報道する傾向がありますが、まぁ報道のしやすさや見出しの効果を考えれば、 二項対立の形が一番マスコミにとって都合がいいのでしょうし、党の人数を考えれば当然ですが、それにより、 「民主以外」→「自民」 「自民以外」→「民主」 になりがちな気がしていて、どうもそれが気になって仕方ありません。 参議院議員としては、1人1人は同じ立場です。他の政党も同様に目をむける必要があります。 つまりは有権者一人ひとりが、周りに流されることなく、広く情報を取り入れて分析しましょうと言いたいのです。 で、僕の意見を少し漏らしますね。 正直さ、外国人参政権と、移民受け入れはマズイと思うのよ。 だってさ、お隣の中国さん、莫大な人口に、経済力なんてついてしまったら、日本なんて経済力で負けますよ。 そんな中で大勢の中国人が日本に流入してきていたら、本当に日本飲まれますよ。 中華人民共和国が、中華人民合衆国になりますよ。なかなかにありえそうで怖いのですよ、民主党の動きを見ていると。 小太刀でした。 ※1:民主党はマスコミ各社に対して、昔から億単位で広く出資をしているようなので、それを考えるとどうなのでしょうね。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ネタは考えてあったんですけどね。 コミケに落ちたとかそういう。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
菅かよ。 樽床さんでもそう言いますけどねん。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2ヶ月放置・・・ 放置している間にこのサイトも一周年を迎えていました。そんな大切なことを、今キーボード叩きながら気づきました。 これは管理者として酷いどころじゃないですね。真面目に反省しなければならない。肝に銘じます。 さて、それにしてもモチベーションが低下しているのは事実ですね。。。 または、僕は学生をしていますけれども、新学期が始まって去年とは比でない程に忙しくなったのもありますか。 しかし何にしろ、少なくとも、このサイトを見てくれている人がいます。申し訳ないです。と同時にありがたい限りです。 さて、何か描いたり作ったわけでもないのですが、日記と言いますか、僕の趣味でも漏らして行こうと思います。 というのも、何か食べる事が趣味なのです。モノ食べている時は至福のときですよ。いやホント。 先日ですね、こんな物を手に入れました。 カニステル!! なんでも黒柳さんちで紹介されて有名になったそうな。 南国で取れるらしく、沖縄でも栽培されているそうですが、現地でもあまり出まわっていないらしいです。 Google先生曰く、外が柔らかいと食べごろらしいので、柔らかくなるまで数日放置しました。 (でないと「カニ捨てる」ほど不味いってよ。・・・私が言ったんじゃない、Google先生が言ったんだ!) というわけで、いざ入刀! くぱぁ 種デケェ! あとほのかに芳しい香りがするのは気のせいか?!(少し熟れさせすぎたかなぁ。) さてさてそれでは早速・・・ 実食!! ・・・ウッ・・・! ・・・う〜ん・・・・・・ なんでしょうか、このコメントのし辛さ! 不味くもなく、美味しくもなく・・・ 味としては、サツマイモにすっごい水分を吸わせたような味ですかね。w ほら、サツマイモを口の中で噛んでいる時、唾液と混じったアレ・・・。 でもサツマイモほど甘くないんですよね。 あと柿っぽさ?が少々? しかしあの芳しい香りらしく少し酸っぱいのは気のせいですよね(死 食べごろを図るのが難しい上級食ですね。w 機会があればもう一回リベンジしたいですねぇ。(別に美味しくないけど(死 小太刀でした。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |